iPhoneの豆知識
- ホーム
- ≫ iPhoneの豆知識
こんにちは、アイスマイル姫路店の田口です。
「ある日突然写真が消えてしまった!」
実際に、このような相談が時々あります。
原因は色々あります。
例えば、誤タッチや、間違った操作などの、人為的なもの。
容量不足とか、OSのバグ、本体の劣化など、機械的なもの。
そのため、一口に写真が消えたと言っても、解決方法はいくつかあります。
今日は、その解決方法を一通りご紹介したいと思います。
ただ、この方法によって、最終手段である「復元ソフト」が使えなくなる場合も御座います。どうしても復元させたい写真がある場合は、以下手順を試す前に、当店へご相談いただけると、うれしいです!
【カメラロールの復元機能を試してみる。】
まず、「写真」⇒「アルバム」⇒「最近削除した項目」の順にタップしてください。人為的なミスで写真を削除してしまった場合、ここに、消えてしまった写真が入っている場合があります。
もしここに、目当ての写真があったら、「選択」をタップして、復元したい写真を選びます。最後に、「復元」をタップすれば、元通りになります。
【容量不足を解消してみる】
これが一番多い要因になります。iPhoneの容量不足で、カメラロール内の写真が消えてしまったように見える現象です。
まず、iPhoneの再起動を試してみましょう。これで、復活する方もいます。
もしもこれでも無理だった場合、写真以外の容量(音楽やアプリ)を削除して、iPhoneの容量を増やします。その上で、一枚だけ写真を撮って、カメラロールを見に行きます。すると、消えてしまっていた写真が元通りになっているはずです。
※写真が元通りに表示されたら、いらない写真を削除して、更に容量を確保しましょう。そうすることで、再発が防げます。
【バックアップから復元する】
最終手段かもしれません。バックアップを取っていない場合はどうしようもありませんが、、、取っていれば、復元することで、写真のデータも復活することが多いです。
それでもダメなら、、、ハードディスクや本体劣化により、写真が消えてしまっている可能性があります。こうなると、ご自身で復活させることは困難になってきます、、、けれども、諦めないでください。アイスマイル姫路店なら、専用のソフトを使う事で、写真を復活させることが出来るかもしれません! 写真が消えてしまってから、時間が浅い方が復旧率は上がります。ですので、大事な写真で、どうしても復旧して欲しいという方は、すぐにご相談ください!