店長ブログ
- ホーム
- ≫ 店長ブログ
こんにちは、ismile姫路店の田口です。
今日は、iphoneの画面割れについて、お話ししたいと思います。
多少の衝撃では、割れる事のない画面ですが、
やはり、落としどころや、打ちどころが悪いと、割れてしまう事はあります。
自分も以前のiphoneは、落として画面を割りました。バッキバキでした。
もちろん、落とさなければいいだろうって、話なんですが…
しかし、人間失敗するものですし、うっかりなんてことあって当然だと、自分は思います。
ですから、その結果、iphoneを割ってしまっても、これは仕方がないと、自分は思います。
大事なのは、その後どうするべきか? ということです。
ちなみに、自分が割ってしまったときは、今更だと思いつつもフィルムを貼って、そのまま使用し続けました。
もしかすると、この記事を読んでおられる方の中にも、似たようなことをしている人がいるかもしれません。
先に言っておきます。
その方法は、オススメ出来ません。
なぜなら、画面を割ってしまったままiPhoneを使い続けると、
更なるドラブルを招く恐れがあるからです。
まず、一番可能性が高いのは、割れたガラスの剥離です。
ある日突然、ガラスの破片がポロポロ取れてきます。
さながら、脱皮のように、iphoneがガラスを脱ぎ捨てます。
それは、あなたのiphoneが、一皮むけた存在になろうとしているわけではありません。
ただ単に、画面が割れた結果として、ガラスの欠片が剥がれてしまっただけです。
この状態が悪化すると、タッチが効かなくなったり、液晶が乱れて何も映らなくなります。
次に、一番厄介なのが、水没の危険です。
気をつけて、水没させなかったとしても、
割れた画面の隙間に水滴が入り込むだけで、故障してしまう可能性があります。
例え、水を避けて砂漠に移住したとしても、
あなたの汗がiphoneに滴れば、それだけで、故障してしまう可能性があるのです。
ですから、そうなる前に、ぜひとも当店へご相談頂けると、幸いです。
値段や、詳しい情報については、サイトをご覧下さい。
また、わからないことがありましたら、お気軽にお電話下さい。
それでは、よろしくお願いします。