店長ブログ
- ホーム
- ≫ 店長ブログ
こんにちは!
姫路駅からすぐ! ismile姫路店の田口です。
突然ですが、
ある日突然、ケーブルに繋いでも、充電が全く出来なくなってしまったら…
結構、焦ってしまうと思います。
そんな時にはどうすればいいのか?
今日は、対処法などを踏まえて、お話していこうと思います。
充電コネクターの不具合で考えられる原因は、以下の3つがあります。
まずひとつめは、ライトニングケーブルです。
つまり、充電の時に使うコードのことですが、
これ以外に断線しやすく、充電出来ない原因の80%はこれだと思います。
壊れていないか確認するために、別のケーブルで充電を試してみましょう。
これで改善しない場合は、ふたつめの原因です。
それは、充電コネクターの中です!
ここ、意外に埃やゴミがたまりやすく、それが原因で接触不良になることがあります。
優しく丁寧に中を掃除して、再度ケーブルに繋いでみましょう。
これでも、まったく充電されない場合は、ついに3つめの原因です。
そう、充電コネクター自体の故障です…
この充電コネクターですが、結構丈夫にできているのですが、
長期にわたる負荷で、どうしても壊れてしまう場合はあります。
また、純正でないケーブルや、モバイルバッテリーでの充電により、壊れてしまうこともあります。
そして、ここが壊れてしまうと、充電はもちろん、パソコンに繋ぐ事も出来なくなってしまいます!
しかし、そこで、諦めるのはまだ早いです!
当店なら、その充電コネクターのトラブルも解決することができます!
なので、もしも、充電出来ないというトラブルに見舞われた方がいらっしゃいましたら、
一度、当店へご相談ください!
それでは、よろしくお願いします。