大手前通りをお城方向に直進すぐです。
お電話でのご予約はこちらをクリック
0792-82-0770

店長ブログ

  1. ホーム
  2. ≫ 店長ブログ
01月 30, 2018

ある日突然充電でいなくなったら?

こんにちは!

 

アイスマイル姫路店の田口です。

 

今日は充電のトラブルについて、お話させて頂こうと思います。

 

「ケーブルに繋いでも、充電が全く出来なくなってしまった」

 

突然ですが、このようなご相談を受けることが、度々あります。

 

予兆があって、こうなる場合もあれば、

 

突然この症状になってしまう方もいるようです。

 

充電できないと、iPhoneを使うことができませんし、とても困ったことになってしまいます。

 

 

ですので、今回は、そうなっても、慌ててしまわないように、

 

充電トラブルの対処法をお話していこうと思います。

 

充電のトラブルの原因は主に3つあります。

 

ひとつめは、ライトニングケーブルです。

 

これは、充電の時に使うコードのことですが、

 

充電トラブルの原因は、80%以上が、ライトニングケーブルの断線に起因します。

 

なので、正常かどうか確認するために、他のケーブルで充電をためしてみましょう。

 

もしも、他のケーブルでも充電ができなかったら、ふたつめの原因です。

 

それは、充電コネクターの穴の中です。

 

コネクターの差込口はホコリやゴミがたまりやすく、

 

そのせいで、接触不良になることがあります。

 

やさしく、そして丁寧に、コネクタの内部のゴミを取り除き、

 

充電ケーブルに繋いでみましょう。

 

それでも、充電されない場合は、3つめの原因です。

 

そうです。充電コネクターの破損です。

 

結構丈夫にできている部分なのですが、

 

毎日の抜き差し、

 

長期にわたる負荷で、

 

どうしても壊れてしまう場合はあります。

 

また、純正でないケーブルや、

 

モバイルバッテリーでの充電により、

 

ショートしてしまうこともあります。

 

そして、ここが破損してしまうと、、、

 

パソコンにつなぐ事も、出来なくなってしまうのです。

 

こうなってしまったら、バックアップも取れませんし、

 

新しい充電コネクタ―に交換するしかありません。

 

当店なら、その充電コネクターの交換も、

 

即日対応、即日修理することができます!

 

なので、充電コネクターの修理をお考えなら、

 

ぜひともアイスマイル姫路店へ、ご相談ください!

 

よろしくお願いします。